




如果您无法下载资料,请参考说明:
1、部分资料下载需要金币,请确保您的账户上有足够的金币
2、已购买过的文档,再次下载不重复扣费
3、资料包下载后请先用软件解压,在使用对应软件打开
日本语N4范文 第一篇:日本语N4范文31机の上を片付けていたら、6年ほど前で止まっている自分の日記を見つけました開くと、めちゃくちゃに書いただけの文字。読めな部分も多かったのですが、懐かしいことばかりでした。当時はつまらないと思っていた日々も、今読み返すと、いろんなことがあり、楽しかったんだなあと思いました。そして、たまには自分の気持ちを文章にするのも良いものだと思いました。何年か先、その時の自分がどんなことを考えていたのかを思い出せるよう、また日記をつけてみようと思います。32私の夢は人の役に立つロボットを作ることです。小さいころに見たのですが、地震や大水が起こったとき、人を助けるロボットやお年寄りのお世話をするロボットに感動しました。特に中学生の時、工場見学で労働者たちが厳しい仕事をしているのを見て、将来、工場用ロボットを作って人を助けたいと思いました。一人っ子の友だちは一緒に遊んでくれるロボットがいいと言っています。また勉強の嫌いな子は宿題ロボットがいいと言っています。それもおもしろいと思いますが、私はもっとまじめに考えています。33先日、私たちの学校に日本人の留学生が見学に来ました。1日ですが、朝からクラスに女の子が二人やってきました。私の専門は日本語ですが、すらすらと話せないので、二人が話しかけてくれても、何を言っているのか理解できず、何でもいつでも「はい、はい」ばかり答えてしまいました。夕方に食事会でまた留学生と交流する機会がありました。私は勇気を出して話しかけてみました。身ぶり手ぶりを使って単語を並べたら、思った以上に意味が分かってもらえました。とても嬉しかったです。34私の学校は給食がないので、お弁当を持って通学しています。毎朝、母にお弁当を作ってもらっていましたが、数人の友だちは自分で作っていると聞き、「かっこいい」と思いました。私も思い立ち、数日間、毎朝5時45分に起き、自分で作ったお弁当は何か特別のもののような気がして、いつもより味わって食べました。これからもできるだけ、自分でお弁当を作って登校しようと思います。35私が高校受験の頃、冬になると、四畳半の勉強部屋は隙間から風が入ってとても冷えました。豊かな家庭ではなかったので、勉強部屋のためにストーブを買うことは考えられませんでした。しかし、親には心配をかけないように「寒いほうが眠くならないから、いいわよ」と気にしないふりをしていました。そんなある日、父が中古ストーブを手に帰ってきました。古いものですけれども、部屋中が温かくなりました。今、そのさび付いたストーブを見ると、懐かしさで胸がいっぱいになります。36お風呂に入ってから、テレビを見ているところに、友だちが遊びに来ました。今度の土曜日に一緒に映画を見に行く相談をしました。午後は都合が悪いので、夜、見に行くことにしました。6時10分に始まりますから、10分前に映画館の前で会うことにしました。お食事はラーメンにしました。土曜日には遅れないで行くつもりでしたが、ちょうど出かけようとしたところに、電話がかかってきたので、予定より少し遅れましたが、映画の開始の時間に間に合ってよかったです。37日本人は特に入浴が好きな民族だと言われている。どんなに貧しい家でも、どんなに豊かな家でも、夕方に風呂に入らなければち一日が終わらないことになっている。入浴はただ体をきれいにするためだけでなく、一日の疲れを取ったり、気持ちをよくしたりするためのものでもある。入浴は日本人の生活習慣でもあり、日本の文化の一つでもあると言えるだろう。江戸時代には風呂屋があり、人々の交流の場でもあった。今は各家庭に風呂があり、風呂屋のような「大衆浴場」の姿がだんだん見られなくなった。38四月の入学式で、わたしは新入生の世話係をした。毎年、入学式のころになると、卒業生が記念に植えた桜が満開となって、新入生を迎える。桜の木の下に並べた受付のところで、わたしたちは新入生を迎える。親に手を引かれて、正門を入ってくる新入生たちは緊張と不安と期待とで、さまざまな表情をしている。わたしは「おめでとう」「お名前は?」「一年生になってうれしい?」などとやさしく言いながら、リボンをつけてやった。新入生のみなさん、がんばってね。新しい一日は今日から始まるからと心の中で言った。39私はベトナム人で、仕事の関係で東京に来ているのだ。ベトナムの都市より東京のほうが人がずっと多い。どこに行っても、いつでも、込んでいて、特に朝の通勤電車に乗ることはたいへん苦労である。もう一つは生活費の高さに駕いた。前に日本の生活費が世界で一番か二番に高いと聞いたことがあるが、今度は実感した。まあ、東京の生活にもよい点がある。それはなんといっても便利さである。東京の生活に慣れるまで、頑張ろう!

宛菡****魔王
实名认证
内容提供者


最近下载