您所在位置: 网站首页 / 外语学习 / 日语学习
新编日语第四册(全).docx

新编日语第四册(全)第一篇:新编日语第四册(全)新编日语第四册第1课交際【本课内容】前文:日本人は引っ越しをした時、ちょっとしたものを持って、近所の人に挨拶に行きます。例えば、「引っ越しそば」といって、そばを配ったりします。それは「そばにまいりました。どうぞよろしく」という意味からです。結婚出産入学成人などのお祝いや、病気火事などのお見舞いに、親しい人には品物やお金を贈ります。また、「お盆」の前と年末、いつもお世話になっている人に感謝の気持ちを込めて物を贈ります。昔はうれしい時、悲しい時、よく集まって一緒

宁馨****找我
178页
2025-08-27
新编日语说课稿.docx

新编日语说课稿第一篇:新编日语说课稿新编日语第一册第七课「日曜日」说课稿姓名:***各位老师:大家好!本次说课我所使用的教材是北京大学出版社出版的综合日语第一册,所选的课程是第六单元的第一课「キャンパス」。一.教材分析本套教材非常注重学生的语言应用能力的培养,在整体构思,内容安排,活动设计和教学方法上都非常贴近学生的日常生活,真正体现了语言的交际功能。同时,它把知识和技能目标融汇在了与日常生活紧密相连的内容中,为培养学生运用日语进行交流打下了良好的基础。本单元围绕“キャンパス・スケジュール”这个题材开展多

书生****文章
124页
2025-08-27
新编日语第一册,第二册课文译文,翻译(优秀范文五篇).docx

新编日语第一册,第二册课文译文,翻译(优秀范文五篇)第一篇:新编日语第一册,第二册课文译文,翻译写在前面:本文档为新编日语第一册第二册有关课文译文,在网上查找了很多资料后自己整理所得,由于时间仓促难免有所不足,所以仅作为参考。献给所有苦于找一二册译文的日语爱好者,希望本文档对你们的学习有小小帮助.-------------BY枫叶L第I册第二课初次见面第三课房间第四课大学第五课上海的巿街第六课大学生活第七课星期天第八课年月日第九课家庭第十课暑假第十一课爱好第十二课考试第二册寒假结束之后第十三课愿望„„第十

白真****ng
148页
2025-08-27
新编日语第三册第九课教案.docx

新编日语第三册第九课教案第一篇:新编日语第三册第九课教案第九課会議教学目标1.掌握新单词2.掌握并熟练运用新句型3.练习会话和阅读并背诵前文,提高会话和阅读的能力4.了解组织会议的一般方法和过程并掌握请柬的写法教学安排1.首先安排学生回顾一下上一课要点,加深理解。2.带领学生学习新单词。3.学习前文、会话和应用文并学习其中出现的新语法条目4.带领学生处理课后作业本课重点1.重点单词短语:めぐらす:【他五】(1)围上,绕上。(周りを囲ませる。)警固を巡らす。/布满警备人员。(2)扭过去,向后转。(回転させる

雨巷****彦峰
57页
2025-08-27
新编日语二第三课单词.docx

新编日语二第三课单词第一篇:新编日语二第三课单词第三課病気[頭]【あたま】【名】(1)头,脑袋.頭が痛い/头痛.頭を下げておじぎをする/低头行礼.頭をたてにふる/点头;同意;答应.頭を横にふる/摇头;不同意;不接受.頭をかかえて逃げ出す/抱头鼠窜.頭に物をのせる/把东西顶在头上.きょうは頭が重い/今天感觉头沉重.(2)〔髪の毛〕头发.頭をかる/剪发.頭をそる/剃头.頭が白くなった/头发白了.(3)〔上部〕头部,顶端.山が雲の上から頭を出す/山从云彩上露出山顶来.(4)〔上に立つ人〕首领,头目.彼はその連中

Ma****57
92页
2025-08-27
新编日语2前文.docx

新编日语2前文第一篇:新编日语2前文第一課冬休みが終わって冬休みが終わり、李さんと王さんは久しぶりに会いました。今日は暇なので、李さんは王さんを誘って留学生の山崎さんを訪ねました。山崎さんはとても親切な人で、友達が来る時には、いつも部屋をきれいに掃除しておいたり、お菓子を買ってきておいたりします。彼の部屋は広く、棚の上には家族の写真が飾ってあり、サイドボードの中には、誕生日に友達からもらったグラスが置いてあります。壁には、地理の勉強のための中国地図が貼ってあります。久しぶりに会ったので、三人は楽しく食事を

阳炎****找我
57页
2025-08-27
新编日语简单习题(精选五篇).docx

新编日语简单习题(精选五篇)第一篇:新编日语简单习题单元练习词量1.あの女性わたしの先辈です.①女性:aじょうせいbじょせいCじゅせいdじゅうせい②先辈:aぜんぱいbせんばいCせんはいdせんぱい2.王さんは中国の留学生です③中国:aちゅごくbちょうごくCちゅうごくdちょごく④留学生:aりゅがくせいbにゅうがくせいCりゅうがくせいdにゅかくせい3.この辞書と雜誌は誰のですか。⑤辞書:aじしゅbししょCじしょdテキスト⑥雜誌:aざっしbさっしCざっしゅdじしょ⑦誰:aなんbどれCどこdだれ4.あそこの建物は図

努力****承悦
34页
2025-08-27
新编日语第二册第18课教案.docx

新编日语第二册第18课教案第一篇:新编日语第二册第18课教案教学目的と要求:第18課家庭訪問1.新出単語を身につけて、聞くこと、話すこと、読むこと、書くこと、訳すことを上手に操ることができる。2.新出文法と文型を活用することができる。3.前文を復唱できて、会話文を上手に読めて、読解文の単語と文法を理解することができる。教学難点:1.ようだ、そうだ、らしい、みたいの区別2.「じゃないか」の用法3.「のに」の用法教学内容:一.新出単語1.より【副】更。(さらに。いっそう。)より多くよりすぐれた作品を創作する。

白真****ng
71页
2025-08-27
新编日语第一册教案(范文模版).docx

新编日语第一册教案(范文模版)第一篇:新编日语第一册教案(范文模版)新编日语第一册教案1.~や否や动词的原形+~刚一…就…一…就…雨がや否や、彼は外に出た。起きるや否や、飛び出した。2.~や动词的原形+~刚一…就…一…就…兄はベッドに入るや、眠ってしまった。教室に駆け込むや、わっと泣き出した。3.~が早いか动词的原形+~刚一…就…一…就…父はベッドにつくが早いか、すぐ眠ってしまった。火事だと聞くが早いか、彼はすぐ現場のほうへ走っていった。4.~なり动词的原形形+~刚一…就…一…就…目を閉じるなり、寝入った

琰琬****买买
59页
2025-08-27
新编日语 第四册(修订)第一课讲义.docx

新编日语第四册(修订)第一课讲义第一篇:新编日语第四册(修订)第一课讲义第一課日本について単語必ずしも:不一定。(かならず„であるとは限らない。)人は金があるからといって必ずしも幸福とはかぎらない。/人不一定有钱就幸福。必ずしもそうとはかぎらない。/也未必是那样。光るものは必ずしも金ではない。/发光的东西不一定都是金子。目立つ:显眼,显著,引人注目(きわだってみえる)。彼女はいつも目立つ格好をしている/她总是打扮得引人注目。彼の才能はひときわ目立つ/他的才能分外突出。彼のいないのが目だった/他的不在引起了

邻家****曼玉
178页
2025-08-27
新编日语泛读第九课教案[大全].docx

新编日语泛读第九课教案[大全]第一篇:新编日语泛读第九课教案[大全]第九课お正月単語:語る【かたる】【kataru】◎【他动·一类】(1)谈,讲,讲述。(一つの話として、相手に伝える。)体験を語る。/谈体会。友人と語る。/跟朋友谈话。経験者の語るところによると。/据亲身经历了的过来人谈。今夜は大いに語ろうではないか。/今天晚上我们畅谈一番吧。(2)说唱。(ふしをつけて、朗誦する。)浄瑠璃を語る。/说唱“净瑠璃”。《相关惯用句》(1)語(かた)るに落(お)ちる。/不打自招。(2)語(かた)るに足(た)る。/

冷霜****魔王
45页
2025-08-27
新编日语一册第六课(本站推荐).docx

新编日语一册第六课(本站推荐)第一篇:新编日语一册第六课(本站推荐)北京环球时代英语专业考研MTI翻译硕士专四专八日语考研等新编日语一册第六课第六课大学の生活在上一个单元的学习中,我们可以看到,所遇到的句型中基本都是以です、ます结尾的。其中体言和形容词,形容动词作谓语的时候,是以です结尾,若是动词作结尾的谓语的话(即动词谓语句),则是以ます结尾。那么,日语的动词都是这么有规律,全部都是××ます么?明显是不可能D~今天我就来教给大家关于动词的基本概念和变化的概念。动词,是表示主体(人或事物)的存在、行为、动

安双****文章
52页
2025-08-27
新编日语第四册22课教案.docx

新编日语第四册22课教案第一篇:新编日语第四册22课教案(旧版)标准日本语初级上册第二十二课_单词、课文文本本课重点:1、…たり、たりします/です(动词)2、…かったり、…かったりします/です(形容词)3、…だったり,…だたりします/です(形容动词、名词)词汇Ⅰ売店(ばいてん)(0)[名]小卖部,小卖店週刊誌(しゅうかんし)(3)[名]周刊杂志知る(しる)(0)[动1]得知(消息),了解,知道一般(いっぱん)(0)[名]一般朝刊(ちょうかん)(0)[名]晨报夕刊(ゆうかん)(0)[名]晚报経済(けいざい)

秀华****魔王
178页
2025-08-27
新编日语第二册教案.docx

新编日语第二册教案第一篇:新编日语第二册教案课程名称:综合日语第十一課本を借りる一、目的学習者に本を借りる場合に使われる表現を身につけてもらうこと。二、導入1、みなさんはよくどこで本を読むか。2、閲覧室で読む場合、注意すべき点はなんだか。3、本を借りるとき何というか。4、返却する場合は三、ポイント許可表現、らしい四、授業時間7時間(うち2時間は練習)五、解説1、新しい言葉発表【はっぴょう】世の中へおもてむきに知らせること。大勢の人々に示すこと。「合格~発想【はっそう】①思いつくこと。思いつき。「~はいい」

一吃****天材
71页
2025-08-27
新编日语教程2--3翻译答案.docx

新编日语教程2--3翻译答案第一篇:新编日语教程2--3翻译答案37课在新年的气氛刚刚消失的时候,迎来了日本的成人仪式。成人仪式是在每年1月的第2个星期天举行。身着西装的男性,和身着和服的女性的身影格外引人注目。男性中也有穿和服的。总而言之,都分外漂亮。问了一下日本朋友松岛,她说她也在成人仪式的时候穿了和服。我也是个女孩子,所以很向往日本的和服。要是什么时候,有机会穿和服就好了。“成人仪式大家都身着盛装,真是漂亮。”38课在日本,在2月3日有【季分】这样一个活动。所谓【季分】以前是表示春夏秋冬的季节分界的

一吃****书竹
85页
2025-08-27
新编日语第一册总结(最终定稿).docx

新编日语第一册总结(最终定稿)第一篇:新编日语第一册总结Ⅰ助詞の使い方1、「を」①他动词的目的、对象。毎日日本語の勉強をします。彼は大きい希望を持っています。②表示在特殊情况下带有他动性的自动词的目的或对象。彼はよく学校を休む。③表示带移动性的自动词的动作经过,进行场所和起点。只限于散歩する、飛ぶ、出る、歩く、走る等一类具有移动性的动词。バスが山の中を走っています。大学を出てから何をしますか。道路の真ん中を歩いてはいけません。2、「と」①表示动作作用的对象、共同者。友達と約束をしました。私はよく彼といっし

一条****涛k
55页
2025-08-27
新编日语3 第6课翻译作业(推荐5篇).docx

新编日语3第6课翻译作业(推荐5篇)第一篇:新编日语3第6课翻译作业1、こんなにいやいや勉強するのでは、いくら教えてあげても無駄でしょう。2、この本によれば、徳川家康が江戸に転居するのはまだ四百年前のことだったそうです。あの時の江戸は湿地帯が多かったので、とても住めないところだった。第二篇:日语翻译作业注视着米洛斯的维纳斯,我曾经突发奇想:维纳斯是为了如此地有魅力,才不得不失去双臂的。也就是说,美术作品的命运,像这种与制作者无关的某些东西也在成就一件作品上起着微妙的作用。用帕罗斯岛的大理石雕塑而成的维纳斯

听容****55
32页
2025-08-27
新版标准日本语初级语法总结.docx

新版标准日本语初级语法总结第一篇:新版标准日本语初级语法总结新版标准日本语初级语法总结第33课2、自动ています④[结果状态②]▲部屋の電気が消えています。(房间的灯灭着)▲壁には大きな絵が掛かっています。(墙上挂着一张大画)3、动てしまいます▲森さんはボーラスを全部使ってしまいました。(森先生把奖金全都花光了)▲大切な書類をうっかり忘れてしまいました。(把非常重要的文件给忘记了)▲無理をすると,病気になってしまいますよ。(搞得太累,你要生病的。)“动词て形+しまいます”一般表示该动作所产生的结果时令人不愉

书生****aa
164页
2025-08-27
新编日语第四册01课教案(5篇).docx

新编日语第四册01课教案(5篇)第一篇:新编日语第四册01课教案第1課交際本课要求:要求掌握日语贺年卡的写法以及在日本与房屋中介打交道的注意事项。本文:交際:人と行き来すること。付き合うこと。交わり。引っ越し:~先。移転。転居。一、連体詞「ちょっとした」P12【意味と用例】①「わずかの」「尐しの」「ささいな」という意味。▲ちょっとした手違いで荷物が別の場所に届けられた。▲ちょっとしたアイデアだったが、大金になった。②立派と言うほどではないが、ある程度は超えている様子。「かなりの」「相当な」という意味。普通

慧娇****文章
178页
2025-08-27
新编日语阅读文选第一册日光翻译.docx

新编日语阅读文选第一册日光翻译第一篇:新编日语阅读文选第一册日光翻译日本人为了区别于西方的服装,把自古以来的服装称之为和服。任何国家都有其本国自古以来就有的民族服装,但随着文化的交流,喜多国家都穿同样款式的服装。同时,那些古代民族服装在日常生活中已十分少见,仅在节庆日及举行仪式时才能看到。日本的和服也不例外。现在年青一代的日本人穿着和服的机会很少。特别是男性,充其量也就是在一生一次的结婚仪式上借来穿一下而已,那也不是什么非穿不可的。与男性相比,女性穿和服的机会稍多一些,在日本每年一月十五日年满二十岁的男女

静芙****可爱
39页
2025-08-27